「ホームステージング」で一歩先ゆく空室対策を

PR:イーダブルジーの不動産特定共同事業「トモタク」

販売中の物件に家具・雑貨などを設置して、部屋を魅力的に魅せる「ホームステージング」

最近のトレンドとして、積極的に活用する不動産会社が増えてきています。

アメリカの調査データでは、ホームステージングを行って売り出した物件は、行わない物件と比べて売却期間が半分になり、かつ希望価格より6%以上高く売れた、というデータがあります。

ホームステージングを利用するメリット

空室対策や早期売却の切り札とも言われている「ホームステージング」ですが、どのようなメリットや効果があるのかを解説していきます。

物件の印象を高める効果がある

ホームステージングを行うことで、物件の印象をよく見せることができます。

家具や照明、小物や観葉植物などをセンスよく設置することで、内覧に来た入居希望者は「この部屋に住みたい!」と物件に対して良い印象をいだきます。

入居希望者は、何も置かれていないガランとした部屋を案内されるよりも、専門業者がコーディネートした家具や小物が設置された部屋を内覧することで、物件に対する印象も大きく変わり成約に繋がる可能性が高まるのです。

画像:レーベンハイム川口青木公園(自社販売)

リアルな広さを想定できる

家具や照明、小物や観葉植物などを設置することで、内覧者は実際の広さをイメージすることができます。

皆さまの中にも、入居後の中に家具や家電を設置した結果、部屋が狭く感じた経験はあるのではないでしょうか?

家具や照明が設置されていない部屋は、圧迫感が一切ないため、実際の間取りよりも広く天井も高く感じます。

海外の部屋と比較して、日本の部屋はコンパクトな設計になっています。ですので、私たち日本人は実際の部屋のスペース活用に対する関心が高いのです。

そういった意味でもホームステージングは、リアルな広さを体感していただく一つのサービスとしての位置づけになります。

入居後のイメージが湧きやすい

内覧者は、物件を見学する際に「実際の生活をイメージ」しながら見学します。

ですので、内覧から成約に至るまでのポイントは、「どれだけ内覧者に生活のイメージを提供できるか」ということではないでしょうか?

ホームステージングによって、お洒落でセンスのある(物件によっては高級感や重厚感)生活イメージを提案することがでいるのです。

内覧者のイメージと部屋の雰囲気が合致したり、ホームステージングによって、内覧者のイメージを膨らますことができれば、入居に繋がる可能性が高まるでしょう。

コストをかけてまでやる必要あるの?

ホームステージングを実施するには、専門の業者に依頼をしたり、自社で家具や雑貨などを調達する必要があり、それなりのコストがかかります。実際、コストをかけてまで行う必要があるのでしょうか。

ライバル物件との差別化をはかる

物件を公開する場合、まずはインターネットや新聞広告などに、室内写真等を掲載して内覧希望者を募ります。

この時点で、興味を持ってもらい、家を見に来てくれないと、物件は売れません。

同じ物件でも演出が施された部屋の写真と普通の部屋の写真では、どちらに問い合わせが多く集まるかは、想像できると思います。

内覧者の第一印象が重要

購入を検討されている内覧者が物件を見学した際に、最初の印象はとても大切です。一説によると、「内覧者は家に入ってからたった6秒で買うか買わないかを決めてしまう」とも言われています。

ホームステージングを行なうことで、物件の第一印象が下がることが考ええにいくいです。

内覧者に対して、「いい部屋だな」「ここに住みたい」と好印象を持ってもらうことができるのです。

中古物件市場の活性化

中古物件市場が活発な日本の不動産業界では、ホームステージングは極めて有効な手段だと考えます。

新築不動産の場合、多くの人はモデルルームを見学することで実際の生活イメージを膨らませ購入に繋げていきます。

しかし、一般的に中古不動産にはモデルルームは存在しません。購入希望者にとっては、実際の生活イメージが湧きにくく、早期売却に苦労することもしばしばあります。

日本ではまだ馴染みが薄いサービスですが、今後ますます活性化するであろう「中古不動産市場」の切り札となると考えます。

ホームステージング実施の効果データ

最後に、ホームステージングを行った場合と行わない場合の違いを紹介させていただきます。

高値売却

不動産の売却規模にもよりますが、数千万円で売却予定の物件を6%高く売るために、ホームステージングに数十万円をかけるのであれば、費用対効果は高い取り組みではないでしょうか。

ホームステージングが一般的に行われているアメリカでは、ホームステージングを行って家を売却すると、行わない物件に比べて6%以上高く売れる、という調査データがあります(※)。

※アメリカ、コールドウェル銀行調査データより

早期売却

売却期間にも大きく影響するようです。中古マンションを販売している場合、売却までの期間が長ければ長いほど、管理費や修繕積立金などのランニングコストが発生し、売却益を圧迫することになります。

ホームステージングを行わずに売却活動を開始して156日売れなかった物件に、ホームステージングを施したところ、平均42日間で売れた、というデータがあります(※)

※株式会社ホームステージング・ジャパンデータより

値引きをする前に付加価値の検討を

日本では、売り出し後、なかなか売れない時にホームステージングを行い、販売活動を促進するツールとして多く使われているようです。

売り出しても購入希望者が現れない場合、通常は、売り出し価格を50万~100万円の単位で値下げをしていきます。

ここで値引きをする前に付加価値を付けることが選択肢として加わります。値下げをせずに、数万円~数十万円のホームステージングを行い、当初の売り出し価格をキープしたまま販売活動を続けるのです。

そうすることで、最終的には利益率の高い効率的な販売活動を行なうことも可能になるでしょう。