不動産クラウドファン ディング協会とは?活動などを紹介

不動産クラウドファンディング協会とは アイキャッチ

今とってもホットな不動産投資「不動産クラウドファンディング」。不動産クラウドファンディングは、投資が初めてという人にもピッタリ!商品の情報もくわしく見れたりするので、とっても便利なサービスですよね♪

そんな不動産クラウドファンディングを影で支えている「不動産クラウドファン ディング協会」…知っていますか?不動産クラウドファンディングを知っていても、この協会のことは知らない人も多いと思います。

そこで今回の記事では、不動産クラウドファンディング協会について詳しく解説しちゃいます!ぜひ、最後まで読んでいってくださいね。

目次

不動産クラウドファン ディング協会とは?

不動産クラウドファン ディング協会 イメージ

不動産クラウドファンディング協会とは、「不動産クラウドファンディング」の信頼性と透明性をアップさせるために誕生した組織!

不動産クラウドファンディングは、最近できたばかりの投資ということもあり、トラブルがいっぱい起こったりしたんです…。そんな不動産クラウドファンディングを、中立的な立ち位置から見ることができる機関として、不動産クラウドファンディング協会が誕生しました♪

実は…不動産クラウドファンディング協会は、2つの組織が合併して生まれた機関なんです。

「一般財団法人不動産クラウドファンディング協会」に「日本不動産クラウドファンディング協会」(JRCA)が2024年9月に、もっと不動産クラウドファンディング業界を盛り上げるために加入することとなりました。

このおかげで、不動産クラウドファンディングの安全性がよりアップしたと言っても良いでしょう!

不動産クラウドファン ディング協会の主な活動

不動産クラウドファン ディング協会の主な活動 比較表

不動産クラウドファンディング協会は、さまざまな活動をすることで業界の信頼性・透明性をアップさせています!ここでは、そんな不動産クラウドファンディング協会がやっている主な活動を3つに分けて紹介しちゃいます♪

行政と事業者を橋渡ししている

不動産クラウドファンディング協会は、事業者・投資家だけではなく、行政ともつながっているすごい機関なんです。そういった関係から、不動産クラウドファンディングがより安全に運用されるように、各方面で色々な活動をしていますよ!

例えば、行政の窓口と事業者をつなげたり、ガイドラインの周知などに協力しているんです。事業者からは、新しい要望や意見などを行政に進言したりもしています!

行政が関わることで、不動産クラウドファンディングを利用する人も一安心ですね♪

商品の詳細を開示している

不動産クラウドファンディングの投資先は、不動産クラウドファンディング協会の公式サイトでさまざまな情報が見れちゃいます。

実は、不動産クラウドファンディング協会が、透明性を高めるために中立的な立場から情報を開示しているんです!例えば、以下の情報が公式サイトで見られますよ。

  1. 事業者名/サービス名
  2. 契約形態
  3. 想定利回り
  4. 調達金額

ほかにも、たくさんのデータが見られます!第三者の立場から中立的に情報を教えてくれるので、投資前にぜったいにチェックしたいですね。

商品の透明性がアップすると、リスクが減ることにもつながります。不動産クラウドファンディングをやっている人も、そうでない人も、絶対にチェックしてほしいデータベースです♪

関連イベントを開催して認知度を高めている

不動産クラウドファンディングをもっともっと知ってもらうために、不動産クラウドファンディング協会ではさまざまなイベントを行っています!

意見交換会だったり、事業者同士の話し合いの場だったり…色々な活動をしていますよ♪個人の投資家にとても学びがあるので、不動産クラウドファンディングをするときはぜひチェックしましょうね!

不動産クラウドファンディング協会で行っている行事

不動産クラウドファンディング協会で行っている行事 イメージ

不動産クラウドファンディング協会では、いっぱい催した情報提供をしています♪ここでは、その一部について紹介していきますね。

イベントでの講演

不動産クラウドファンディングは、外部のイベントにも講演をしに行っています。不動産クラウドファンディングを知らない人にも、どんな内容か教えてくれる活動ですね。

最近だと、代表理事の人が「賃貸住宅フェア2024」で講演を開催しました!題材は「協会が語る不動産クラウドファンディングの商機」というものです。

こういった講演をしていくことで、不動産クラウドファンディングの認知度アップにもつながっていますよ♪

合同勉強会・カンファレンスの開催

不動産クラウドファンディングの行事として、会員による合同勉強会・カンファレンスなどが開催されていますよ。

合同勉強会の内容は、事業者による講演だったり、トークディスカッションなど!そのときによってテーマが変わるので、参加するたびに新しい学びがあるでしょう♪

過去のテーマとして「不動産特定共同事業者に注意頂きたいこと3選」で行政書士の人が解説するということもありましたよ!

プロによるプロのための解説なので、たくさんの知識が学べると大評判なんです。不動産クラウドファンディングの理解が深まるので、ぜひ参加してみたいですね♪

不動産クラウドファンディング・オブ・ザ・イヤーの審査員

不動産クラウドファンディング協会は、優れた案件を表彰する「不動産クラウドファンディング・オブ・ザ・イヤー」の審査員をつとめています!

不動産クラウドファンディング・オブ・ザ・イヤー2024では、審査員が以下の企業をピックアップしました♪

  • 大賞…ミラッツ市川宮久保保育園/CREAL(クリアル)
  • 安定性・透明性賞…エードMYバンク12号/エードMYバンク、TREC3号 区分マンションファンド浅草・月島/トーセイ不動産クラウド<TREC FUNDING>
  • 社会貢献性賞…犬・猫共生型グループホーム「わおん久喜」/利回りくん
  • ユーザーズベスト受賞サービス…なにわファンド、みんなの年金、まにわく、わかちあいファンド、くじらファンディング

これらの審査に、不動産クラウドファンディング協会が関わっていますよ♪大きな発表にも関わることで、より不動産クラウドファンディング業界が盛り上がること間違いなしです!

不動産クラウドファンディング協会に加盟している企業は?

不動産クラウドファンディング協会に加盟している企業 イメージ

不動産クラウドファンディング協会には、正会員と法人化員の2つの種類があります。ここからは、不動産クラウドファンディング協会に加盟している企業の一覧(2025年3月現在)を紹介しちゃいます!

正会員
  • 株式会社青山財産ネットワークス
  • 株式会社アセットリード
  • 穴吹興産株式会社
  • 株式会社インヴァランス
  • 株式会社イーダブルジー
  • 株式会社ウッドフレンズ
  • 株式会社エー・ディー・ワークス
  • 株式会社エボルゾーン
  • 株式会社えんホールディングス
  • 株式会社グローベルス
  • クリアル株式会社
  • 株式会社グッドコムアセット
  • グローシップ・パートナーズ株式会社
  • 香陵住販株式会社
  • サンフロンティア不動産株式会社
  • JRD株式会社
  • 株式会社シーラテクノロジーズ
  • 株式会社GA Technologies
  • 株式会社タスキ
  • TECRA株式会社
  • 株式会社TRIAD
  • トーセイ株式会社
  • 株式会社TSON
  • FANTAS technology 株式会社
  • 株式会社フロネシス
  • 株式会社ファンドクリエーション
  • 株式会社フィル・カンパニー
  • フィンテックアセットマネジメント株式会社
  • 株式会社フェイスネットワーク
  • 株式会社みらいアセット
  • ヤマワケエステート株式会社
  • 株式会社ライブズ
  • LAETOLI株式会社
  • 株式会社良栄
  • 株式会社リライフ
  • リズム株式会社
  • 株式会社リバイブル
  • 株式会社リビングコーポレーション
  • レクストアセットマネジメント株式会社
  • 株式会社ワイズホールディングス
法人会員
  • 株式会社Virtual Wall
  • OMOUMAMA株式会社
  • 日証金信託銀行株式会社
  • 株式会社Lifeplay
  • 株式会社レプス

※不動産クラウドファンディング協会より引用

不動産クラウドファンディング協会の加盟企業を知っておこう

不動産クラウドファンディング協会 イメージ

不動産クラウドファンディングは、大ブームとなっている不動産投資です。初心者でも入りやすいジャンルで、比較的新しいサービスということもあり、過去にトラブルが続出しました。

そんなときに、業界のために立ち上がったのが「不動産クラウドファンディング協会」なんです!不動産クラウドファンディング協会のおかげで、事業者も投資家も安心感のある取引ができますね♪

不動産クラウドファンディングの信頼性がアップすれば、投資家もいっぱい増えて、商品ももっと増えていくでしょう!事業者にとっても、投資家にとってもwin-winです。

まずは、不動産クラウドファンディングの加盟企業を知ることをスタンダードにすることが大切です。不動産クラウドファンディングのトラブル防止のためにも、不動産クラウドファンディング協会の存在を周知していきましょう!

  • URLをコピーしました!
目次