不動産小口化商品への出資は今が絶好のタイミングです

あなたは『不動産小口化商品』をご存知でしょうか。私たちも不動産特定共同事業の許可をいただいてから、多くの方々に事業の紹介をしてきましたが、意外にもサービスの知名度が低いことに戸惑っています。

A氏(通称:Mr不特法)は友人のB子さん(投資好きOL)に不特法商品の説明をしています。

avatar
A氏(Mr不特法)
ねぇねぇ不特法って知ってる?
avatar
B子(投資好きOL)
不特法??なにそれ?
avatar
A氏(Mr不特法)
「不動産特定共同事業法」のことなんだけど、略して「不特法」って言うんだよね。
avatar
B子(投資好きOL)
新しい不動産投資のことかな~?
なんか、怪しくない・・・?
avatar
A氏(Mr不特法)
意外と歴史は古いんだけど、平成29年の法改正を契機に、特定共同事業者の許可を得るための要件が緩和されて、小規模不動産特定共同事業が創設されたってわけ。
avatar
B子(投資好きOL)
へ~そうなんだ。
avatar
A氏(Mr不特法)
今までの不動産投資は、大半が金融機関からの融資が前提になっていたから、参入障壁の高いものだったけど、投資家一人あたりの出資額が100万円以下になることで、多くの投資家層の獲得も見込めるんだよ!
avatar
B子(投資好きOL)
それなら、私も投資できそうだわ!
最低いくらから投資できるの?
avatar
A氏(Mr不特法)
商品によるんだけど、1万円から募集している商品もあれば、10万円、20万円くらいから募集している商品もたくさんあるんだよ。配当も年利4%~6%くらいで運用期間も1年~3年の商品が中心だから効率よく資産運用ができるんだよ。
avatar
B子(投資好きOL)
私の銀行口座にも、しばらく使う予定がないお金があるから、まずは始めてみようかしら♫
avatar
A氏(Mr不特法)
B子ちゃんは、お金持ちだね!俺なんか毎月の給料を飲み代に使っちゃうから、ぜんぜん余裕がないよ・・・(笑)

B子さんは不動産投資に興味はあったものの、銀行からの融資を受けてまで投資をしようとは考えていませんでした。

A氏から不特法の話を聞くまでは、そのようなサービスの存在すら知らず、とても怪しんでいましたが、歴史やサービスの詳細を知るうちに興味を持ちはじめて「少しだけなら投資をしてみてもいいかな?」という気持ちになったそうです。

https://oo-ya.jp/rssjb/2348/

不特法の認知度はまだまだ低く、不動産業界に勤務している方や金融期間にお勤めの方でも意外とサービスの存在自体を知らない方は多いようです。

これは、私たちの広報不足であることを痛感すると同時に、この事業自体に多くの可能性を感じました。

また、投資家の皆さまにとっても、これから盛り上がるであろう資産運用商品に対していち早く投資できるチャンスであり、流行の最先端をゆくチャンスなのかもしれません。

https://oo-ya.jp/rssjb/2782/

知名度が低い今こそ、投資家、事業者ともにチャンスなのだと思います。

  • 運用期間が1年~3年程度と比較的短い
  • 少額(1万円~、10万円~など)から自己資金の範囲内で出資可能
  • 配当が4%~6%の商品が多い

といった感じで、出資者にとっては効率よく資産運用を行なうチャンスだと思います。

https://oo-ya.jp/rssjb/2870/

もちろん、事業者にとってもメリットがあります。

より多くの資金を集めることで、事業展開のスピード感を高めることができます。

このように、事業者・出資者が協力し合いながら、事業を活性化できる点が非常に面白いサービスであると考えています。


不動産特定共同事業トモタクへのご相談はこちら

[contact-form-7 id="4309″ title="contact-form-tomotaqu"]